JP
050-3188-1086
お問い合わせ
資料ダウンロード
KOTOBALとは
リアルタイムAI通訳
透明ディスプレイ
導入事例
ホテル
自治体
その他
セミナー/イベント一覧
お知らせ
【自治体・ホテルでの導入実績多数】
【自治体・ホテルで導入されています】
外国語・手話通訳
を
KOTOBALで解決
専門性の高い、窓口対応のプロが業務で使う
プロフェッショナル多言語通訳サービス
詳しい資料はこちら
資料ダウンロード
導入ホテル・自治体
京王プレリアホテル札幌
福岡県福岡市
栃木県宇都宮市
茨城県土浦市
KOTOBAL & Transparent Display
KOTOBALと透明ディスプレイ
【KOTOBAL x 透明ディスプレイ】ホテルコンセプトムービー
*京王プレリアホテル札幌様の実際の写真
KOTOBALは、AIとオペレーターによるハイブリッド通訳で、最大32カ国の多言語通訳・多言語翻訳と音声筆談・手話通訳を、タブレット1台で利用できます。
さらに透明ディスプレイも利用することで、翻訳テキストも表示しつつディスプレイ越しの視野も確保することで、接客時の圧迫感をなくしお客様と目線が合わせながらコミュニケーションを取ることができます。
自治体の窓口、ホテルのレセプション・カウンター、金融機関の窓口でもご利用できるものになっております。
透明ディスプレイについて
Service
誰ひとり取り残さないコミュニケーションを実現する
全ての窓口業務向けの多言語通訳サービス
瞬時に翻訳される
32言語に対応の
AI機械通訳
経験豊富な
オペレーターを
介したビデオ通訳
高齢者・障がい者向けの音声筆談・手話通訳
誰でも使いやすい
シンプルなUIを
採用
サービスについて
Case
KOTOBAL導入までの参考になる
各自治体・ホテルの導入事例
"どのような背景で"KOTOBALを導入したのか?
"なぜ"KOTOBALを選定したのか?
KOTOBAL利用による"どのような成功事例"があったのか?
上記の内容を、実際のお客様のインタビューから紹介しております。
他の事例を見る
News
お知らせ
国際ホテル・レストラン・ショーに『KOTOBAL』が出展します!
2024-12-06
日経新聞にて、KOTOBALの記事が掲載されました
2024-06-25
KOTOBALが都有施設38カ所に導入されました
2024-06-20
すべてのお知らせを見る
自治体・行政の多言語コミュニケーションは
KOTOBALにお任せください
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
お問い合わせ
KOTOBALの
詳しい資料はこちら
資料ダウンロード
お電話でのお問い合わせはこちら
050-3188-1086
平日09:30~17:30
選ばれる理由
KOTOBALとは
導入事例
ブログ
お知らせ
お問い合わせ
資料ダウンロード
会社概要
プライバシーポリシー
サイトのご利用について
個人情報保護方針
©2019-2025 Konica Minolta, Inc.