【自治体で導入多数】【ホテル業界も注目】

外国語・手話通訳
KOTOBALで解決

専門性の高い、窓口対応のプロが業務で使う
プロフェッショナル通訳サービス
詳しい資料はこちら
AI翻訳・ビデオ通訳
Video


【窓口のデジタル化に!】

2023年3月に東海地区で公開された、コマーシャル映像です。KOTOBAL(コトバル)、そして「透明ディスプレイ」を導入している西尾信用金庫様の事例を紹介したものになります。

金融機関に加えて、自治体の窓口、ホテルのレセプション・カウンターでもご利用できるものになっております。

About

誰ひとり取り残さないコミュニケーションを実現する
全ての窓口業務向けの多言語通訳サービス

ダミー

瞬時に翻訳される
31言語に対応の
AI機械通訳

ダミー

経験豊富な
オペレーターを
介したビデオ通訳

ダミー

高齢者・障がい者向けの音声筆談・手話通訳

誰でも使いやすい
シンプルなUIを
採用

Solution

全ての業界の窓口対応の
課題をKOTOBALが解決します。

  • 外国語が話せる職員がいない
  • 通訳スタッフを駐在させる予算が確保できない
  • 新しいサービスやシステムは導入と操作が難しそう
タブレット1台で簡単に導入でき、リーズナブルな定額料金のKOTOBALが、
多数の自治体・行政の窓口に採用されています。

Case

導入事例

"どのような背景で"KOTOBALを導入したのか?

"なぜ"KOTOBALを選定したのか?

KOTOBAL利用による"どのような成功事例"があったのか?


上記の内容を、お客様のインタビューから紹介しております。

自治体・行政の多言語コミュニケーションは
KOTOBALにお任せください

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
KOTOBALの
詳しい資料はこちら
お電話でのお問い合わせはこちら
平日09:30~17:30
ページトップへ戻る